住人さんのストーリー
田山テルさん(40歳)
無職になって6年

勤勉で⼏帳⾯な田山さん。就職したい気持ちはあるが、
6年前に勤めていた会社で派遣切りにあったトラウマから、就職活動をしていない。
とくにやりたいことや、これといったスキルもなく、
何から⼿をつけていいのかわからない。
働きたい気持ちはあるものの、40歳になり、
もう自分には無理なのでは、とあきらめつつある。

大家さんと話していたら、ちょっといろいろ見てみようかなって思えてきました。
今は働き方もいろいろだからね。あなたに合う場所もきっとあるよ。
それで、田山さんはどんな仕事がしたいの?


働きたい気持ちはあるけれど、自分に何が向いてるのかわからないんですよ。
田山さん、自分で気づいていないだけで、いっぱいいいところがあるじゃない。


そうかなあ?
プロに適性を見てもらうのもいいかもね。
自分に合った仕事がわからない人のために、職場体験ができたりもするのよ。


そうなんですね。
でも、6年も働いてないし、面接とか大丈夫かなあ?
大丈夫。地域若者サポートステーション、通称サポステでは、
何年も働いていない人が就職に向けて踏み出せるよう、サポートしてくれるわ。
資格取得も支援してくれるし、田山さんのいいところをもっと伸ばしてくれるよ。


ありがとう大家さん。さっそくサポステに行ってみます!
田山テルさんの再出発
-
サポステに相談
-
資格取得から
就職支援までを受けられる
出口一体型支援を検討 -
助成金を
受け取りながら、
職業訓練を受講 -
再就職へ向けて
資格取得に邁進
サポステで、働けるまでのサポートをしてもらえるなんて知りませんでした。実際に行ってみると、今まで気づかなかった自分の強みや適性を教えてくれ、興味が持てそうな仕事もたくさんあることがわかりました。自分に足りないところも分かったので、勧めてもらった助成金を使って、職業訓練を受けてみようと思います。
