令和元年
10月スタート
(2019年)
10月スタート
(2019年)
キャッシュレス決済
に対するポイント還元
制度のこと
引上げに伴う対応
- TOPページ
-
キャッシュレス決済に対するポイント還元制度
キャッシュレス決済に対する
ポイント還元制度のこと
令和元年(2019年)10月から
令和2年(2020年)6月
までの間、対象店舗で
クレジットカード・デビットカード・電子マネー・
スマートフォン等を使って代金を支払うと、
ポイント還元が受けられます。
※フランチャイズチェーン傘下の店舗等では2%
ID・パスワードなどの個人情報の取扱いにはご注意を!!
口座番号を電話でお聞きすることはありません。
口座番号を電話でお聞きすることはありません。
主なキャッシュレス
手段
クレジットカード
お店等での買い物に使うと、その場で現金を支払うことなく商品やサービスを受け取ることができ、後でお金の請求が来る(後払い)カードのこと。代金の請求は一括で支払うか、分割払いやボーナス払い等がある。
デビットカード
お買い物や食事代のお支払いで提示すると、代金が銀行の口座から即時に引き落とされるカードのこと。
電子マネー/プリペイドカード
様々な会社が独自に発行している電子的なお金で、主にスーパー、コンビニ、改札機でタッチしてお金を払える。カードタイプのほかに、携帯電話やスマートフォンで使えるタイプがある。
スマートフォン
スマートフォンに、クレジットカード、電子マネー、銀行口座等を登録し、お店等でのお金を払うときに使える。例えば、スマートフォンをタッチする、あるいはバーコードやQRコードを使って支払うことができる。
ポイント還元の対象店舗
は
このマークが目印です
