Home > Highlighting JAPAN > Highlighting JAPAN 2012年8月号 > 山手線(仮訳)

Highlighting JAPAN

前へ次へ

連載|キッズページ

山手線(仮訳)

English

日本は、世界各国の中でも鉄道網が発達している国であり、東京には、鉄道路線が網の目のように走っています。その東京の中心部を走る山手線は、環状線として、一周34.5km、約1時間で運行しています。朝夕の通勤・通学ラッシュ時間には、2〜3分間隔で電車が発着します。また、山手線の車体に描かれた黄緑のラインが特徴的です。現在のように、山手線が環状線運転をスタートしたのは、1925年のことです。

山手線は29の駅をもちます。日本の玄関口とも言える東京駅、1日の平均乗降人数が146万人と、日本一利用客の多い新宿駅、電気街で知られる秋葉原駅など、日本人だけではなく、海外からの旅行者も数多く乗り降りする駅が多数あります。また、山手線の駅を起点に、東京の郊外に向けて、鉄道路線や地下鉄が放射線状に延び、首都圏の移動も便利です。東京を旅行する時は、ぜひ山手線に乗ってみてください。東京の様々な姿が車内から楽しむことが出来ます。



問題1:山手線には「外回り」、「内回り」があります。それは、何を意味するのでしょうか。

A. 時計回りに走る電車が「内回り」、反時計回り走る電車が「外回り」

B. 時計回りに走る電車が「外回り」、反時計回り走る電車が「内回り」

C. 郊外に向かう電車が「外回り」、都心に向かう電車が「内回り」


問題2:山手線の原宿駅には、ホームが2つありその1つは特別の時期に利用されます。それはいつでしょうか。

A. お正月

B. クリスマス

C. 感謝祭





前へ次へ