Home > Highlighting JAPAN >Highlighting Japan November 2013>40th Year of ASEAN-Japan Friendship and Cooperation

Highlighting JAPAN

前へ 次へ

キッズコーナー

七五三

子供たちの7、5、3歳のお祝い(仮訳)



English



今年3歳、5歳または7歳になる人を誰かご存知ですか? 
これは日本では特別な年齢と考えられていて、生涯の中のこの節目に達した子供たちをお祝いする日があります。それは七五三といわれ、3歳になる男の子と女の子、5歳になる男の子、そして7歳になる女の子のお祝いです。縁起が良いと考えられている11月15日前後に執り行われます。

昔、幼い子供たちが無事に成長することが難しかったため神々と人間の境にいるような半俗世的な存在と考えられていました。子供は、3歳になると、もう赤子とは見なされず、乳幼児期から年少時代に進みます。そして7歳を過ぎると、初めて社会の一員として認められると考えられていました。人々は、子供たちを見守り安全に成長するよう助けてくれたことを、神々や祖先に感謝しました。またこの後も健康が続き、不運を寄せ付けないようお願いしたのです。

最近では、七五三に先立つ数週の間に、子供たちはきれいな衣装を身につけて記念写真を撮ります。写真スタジオでプロに写真を撮ってもらう人もいます。大抵の子供たちにとって、正式な衣装を身につけるのは初めてのことです。五歳の男の子たちは着物の一種である袴を、そして七歳の女の子は着物を結ぶ紐の代わりに幅広の布のベルトとして帯を初めて身につけます。衣装はレンタルしたり、購入したり、家族からおさがりを受け継ぐこともあります。みんなとても立派に見えます!

着飾った子供たちとその家族は、神社へ行き、お祝いをしてもらいます。
神主が健康のためにお祈りし、子供たちはお守り、絵馬、千歳飴をいった幸運をもたらすと信じられているものを受け取ります。子供たちが健康で幸福なことをみな感謝します。

お守りとは、 “護身のお守り”の意味があり、普通は神社の名が描かれた小さな木片で、神主に祝福され、小さな刺繍された布の袋に入れられます。絵馬は木製の板で、願いを書き、神々に叶えてもらえるように神社に奉納します。

千歳飴、つまり千年の歳の飴は、 七五三を祝う子供たちのためだけに作られるおやつです。この長い棒状の飴は、幸運の赤色と白色で、幸運や長寿の象徴である竹や松、亀、鶴の飾りのついた華やかな包装に入っています。

とても素敵なお楽しみ袋です!それで、もしあなたが11月に日本にいて、色鮮やかな衣装を着飾り、美しい髪飾りや古風な草履(鼻緒付きのサンダル)を身につけ、鶴や亀で飾られた色とりどりの袋を持った子供たちを見かけたら、それはこの子供たちがその年に3歳、5歳、あるいは7歳になって、ここまで無事に育つことができた幸運をお祝いしているということなのです。

用語集
千歳飴 - 千年の歳の飴
絵馬 – 願いを書く木製の板
袴 – 普通男の子の着る着物の一種



前へ 次へ