VOL.194 JULY 2024
JAPANESE SMALL AND MEDIUM ENTERPRISES LEADING THE WORLD 宇宙開発でも使われる世界最高水準の精密研磨技術

Share
  • Sharing on X
  • Sharing on Facebook
  • Sharing on LINE

独自の超精密研磨技術で加工された、表面が鏡面状の部品。
Photo: TDC

金属、セラミックス、ガラスなど、どんな素材でも超精密研磨が可能。
Photo: TDC

材質を問わず、どんな形状のものでも、1ナノメートル(以下nm*)以下の精密研磨加工ができる技術を有する企業が日本にある。株式会社ティ・ディ・シーだ。その技術は国内外で高く評価され、国内外の宇宙関連プロジェクトにも採用されている。

半導体や医療、航空・宇宙分野などに使用される精密機器の部品には、表面の粗さ1nm(10億分の1m)以下までなめらかに研磨することが求められるものが多い。そういった超精密研磨の分野でオンリーワンの技術を生み出してきた株式会社ティ・ディ・シーの代表取締役社長・赤羽あかばね優子ゆうこさんに話を聴いた。

金属、セラミックス、樹脂など、あらゆる材質に対して超精密研磨加工ができることが同社の強みだ。多種多様な材質を鏡面のように研磨し、表面の粗さRa**1nm以下を実現する技術は、砥石や工具で表面を削るような手法とは異なる。


研磨装置
Photo: ISHIZAWA Yoji

「研磨装置にセットされた研磨盤と研磨する対象との間に、砥粒とりゅうと潤滑液を混合させた研磨液を入れてすり合わせ、対象物表面で砥粒とりゅうを泳がせるようにして磨いていきます。砥粒とりゅうの材料はダイヤモンドやセラミクスなどで、極小サイズはナノレベルになります。加工対象と砥粒とりゅうの機械的・化学的作用によってナノレベルでの研磨ができます」

特殊な材料や難しい形状の加工、ナノレベルの超精密加工を必要とする顧客からの困難な依頼を断らずに引き受け、加工プロセスの改善に試行錯誤を重ねてきた結果、できなかったことができるようになる。同社はそのような挑戦を繰り返して成長してきた。


オリジナルの研磨加工機の開発により、100メートル以上の長尺箔に対する精密研磨を実現。
Photo: TDC

「当社は先端技術分野の顧客を対象としており、市場規模にはこだわらず、たった一人の顧客のための開発でも引き受けています。ただ、開発した新技術についてはウェブサイトを通じて世界中にアピールしています。なぜなら、同じ技術を求めて困っている人は世界にもっといるかもしれないからです」

精密加工と並行して精密計測にも強いこだわりがある。世界最高水準の測定装置が同社の技術力を支える。社内に一年中20度に温度管理された精密測定室があり、原子を数個分だけ削った変化も、工場内ですぐに測定して評価できる環境が整っている。

「ナノレベルの加工による表面の変化は肉眼では見えないですが、精密計測によってわずかな変化が可視化されます。これによって効率的に超高精度加工が実現されます。また、最高水準の装置で評価したデータは、お客様との信頼関係構築にも役立っています」


研磨後、すぐに高精度な測定機で表面の粗さを測定。
Photo: ISHIZAWA Yoji

働きやすい環境も同社の特徴だ。社員の年齢は10代から70代までと幅広く、男女比は約6割・4割で、女性も多く活躍しており、離職率も極めて低い。さらに、職務上の階級や役職がなく組織がフラットであり、社員同士のコミュニケーションは活発、かつ、長時間労働とは無縁で、生産性も高いという。このような労働環境も、社員一人ひとりのスキルの習得と技術力の向上につながり、今、同社の取引相手は19か国・約4000社に広がっている。

最近では、宇宙開発プロジェクトへの採用が続く。JAXA***の小惑星探査機「はやぶさ2」や「MMX(火星衛星探査計画)」プロジェクトでは、小惑星や衛星の表面物質(サンプル)を入れる容器を鏡面状に研磨したという。


TDCの技術は、宇宙探査プロジェクトのサンプル・リターン・ミッションの一部に使用されている。
Photo: ISHIZAWA Yoji

「お客様の役に立つことが私たちの喜びです。お客様がお困りのことは私たちの成長の源泉ですので、これからも困難な技術課題に挑戦していきます」


赤羽あかばね優子ゆうこ社長と女性社員。社員の男女比は約6割・4割という。
Photo: TDC

宮城県利府町りふちょうの本社
Photo: ISHIZAWA Yoji

* 国際単位系の長さの単位。1ナノメートル(nm)は10億分の1メートルのこと。
** 「表面の粗さ」とは加工後の表面に生じる凹凸(粗さ)を様々な基準によって表したもの。Raとはその測定の計算式の一つで、高さ方向を表すもの。
*** 日本の政府系機関(国立研究開発法人)で 宇宙航空研究開発機構(Japan Aerospace Exploration Agency)の略称。


By SAKURAI Yuko
Photo: ISHIZAWA Yoji; TDC

Was this article interesting?

Feedback and Comments

Links

  • Prime Minister's Office of JapanOpen a new window
  • JAPAN GOV THE GOVERNMENT OF JAPANOpen a new window

You will be redirected to an external website. Would you like to proceed?
If you wish to continue, please click the link below.

Please Note:
  • The linked website is distinct from the website of the Public Relations Office of the Cabinet Office.
  • The URL of the website mentioned in this notice is as of November 21, 2023.
  • The website's URL may be discontinued or changed. Please verify the latest URL on your own.
Top