- トップページ
- メディア別の政府広報
- ラジオ番組
- 柴田阿弥とオテンキのりのジャパン5.0
- 配信一覧コーナー
- 子どもの事故防止週間(CM)(文字で読む)
メディア別の政府広報
内閣府大臣官房政府広報室が企画・制作した各種広報をメディア別に紹介しています。ラジオ番組
令和2年(2020年)7月19日・7月20日放送
子どもの事故防止週間(CM)(文字で読む)
7月20日から26日までは、「子どもの事故防止週間」です。
日本では、屋内屋外を問わず、窒息、転落、水の事故などにより
14歳以下の子どもが毎年200人ほど亡くなっています。
保護者のみなさん、事故防止週間を機に
子どもを事故から守る正しい知識を身につけましょう。
消費者庁の「子ども安全メール」や公式Twitterでは
事故を防ぐための注意点や豆知識をお届けしています。
また、ホームページには未就学児に起こりやすい事故と
その予防法をまとめた「子どもの事故防止ハンドブック」を掲載しています。
詳しくは、「子ども事故防止ポータル」で検索してください。
あしたの暮らしをわかりやすく。
政府広報でした。