見える化で無駄を減らそう うちエコ診断!(音声で聴く)
内閣府大臣官房政府広報室が企画・制作した各種広報をメディア別に紹介しています。
令和3年(2021年)7月18日(日曜日)放送
見える化で無駄を減らそう うちエコ診断!(音声で聴く)

- ゲスト
- 環境省
地球環境局 地球温暖化対策課 脱炭素ライフスタイル推進室長
岩山 政史
ストリーミング再生
- 放送日
- 令和3年(2021年)7月18日(日曜日)放送
放送局によって日時が異なります。 - 時間
- 18分36秒
- 内容
- おうち時間が増えた今、気になるのが光熱費! もしかしたら、その光熱費、減らせるかもしれません! 今回は、家庭の光熱費やCO2排出量はどのくらいなのか、どのようにすれば減らせるのか、簡単に分かるサービス“うちエコ診断 WEBサービス”を深掘り! 番組スタッフの“うちエコ診断”を行ったところ、パーソナリティ二人も驚きの結果に!? ぜひ、お聴きください。
- 配信終了
予定日 - 令和4年(2022年)7月17日
放送予定(※内容は変更になる場合があります)
- 「世界にコミット! 魅力あふれる日本の農林水産物と食品」
- 令和4年(2022年)5月29日(日)
配信一覧コーナー
バックナンバー
ラジオ番組のバックナンバーへリンクしています。