パパ・ママを笑顔にする新しい育児休業制度(音声で聴く)
内閣府大臣官房政府広報室が企画・制作した各種広報をメディア別に紹介しています。
令和4年(2022年)5月8日(日曜日)放送
パパ・ママを笑顔にする新しい育児休業制度(音声で聴く)

- ゲスト
- 厚生労働省雇用環境・均等局
職業生活両立課長
古瀬 陽子
ストリーミング再生
- 放送日
- 令和4年(2022年)5月8日(日曜日)放送
放送局によって日時が異なります。 - 時間
- 21分05秒
- 内容
- 育児休業を取得した女性の割合が80%台である一方、男性の割合は2020年度で約12%と、まだまだ大きな差があります。そこで、育児・介護休業法が改正されました。番組では、改正に伴い、4月1日から義務化された「育児休業を取得しやすい雇用環境の整備」や、10月1日から創設される「産後パパ育休制度」を深掘り!育児休業取得は、パパにもママにも、企業にもメリットがたくさん。是非、多くの方に聴いていただきたいテーマです。
- 配信終了
予定日 - 令和5年(2023年)5月7日
放送予定(※内容は変更になる場合があります)
- 「魅力再発見! 暮らしを支えるダムの世界」
- 令和4年(2022年)5月22日(日曜日)
- 「世界にコミット! 魅力あふれる日本の農林水産物と食品」
- 令和4年(2022年)5月29日(日)
配信一覧コーナー
バックナンバー
ラジオ番組のバックナンバーへリンクしています。