読書が困難な方のためのインターネット図書館「サピエ」(CM)(文字で読む)
内閣府大臣官房政府広報室が企画・制作した各種広報をメディア別に紹介しています。
令和3年(2021年)8月8日放送
読書が困難な方のためのインターネット図書館「サピエ」(文字で読む)
視覚障害者の方をはじめ、読書に困難のある方へのお知らせです。
様々な図書や雑誌、情報を音声や点字、電子書籍で提供するインターネット図書館「サピエ」をご存じですか?
目が見えない方や見えにくい方、文字は読めるが文書の認識が困難な方、体の障害で本を持てない方や目で文字を追うのが困難な方は、サピエを利用できます。
サピエでは、読みたい本や雑誌、情報を自由に選び、パソコンやスマートフォンで読んだり、近くの点字図書館や公共図書館に貸出しを依頼することができます。
また、地域に密着した情報や視覚障害関連情報もお届けしています。
会員登録の方法など詳しくは、「サピエとは」で検索ください。
明日のくらしをわかりやすく
♪ 政府広報 ♪
放送予定(※内容は変更になる場合があります)
- 「魅力再発見! 暮らしを支えるダムの世界」
- 令和4年(2022年)5月22日(日曜日)
- 「世界にコミット! 魅力あふれる日本の農林水産物と食品」
- 令和4年(2022年)5月29日(日)
配信一覧コーナー
バックナンバー
ラジオ番組のバックナンバーへリンクしています。