自転車乗車用ヘルメットの着用(CM)
シェアする
今年の4月から、
自転車に乗る際のヘルメット着用が
努力義務となっています。
自転車事故で亡くなった方のおよそ6割が
頭部に致命傷を負っています。
また、ヘルメットを着用していなかった場合の致死率は
着用していた場合と比較して、およそ2倍高くなっています。
交通事故の被害を軽減するには、
ヘルメットを着用し、頭部を守ることが重要です。
いのちを守るため、
買い物や通勤など自転車に乗るときは
常にヘルメットを着用しましょう。
なお、ヘルメットは、
SGマークなどの安全性を示すマークの付いたものを使い、
あごひもをしっかり締めるなど、正しく着用しましょう。
明日のくらしをわかりやすく
♪ 政府広報 ♪
年(2023年)10月29日
ストリーミング(音声で聴く)
- 放送日
- 令和5年(2023年)9月3日
- 再生時間
- 01分01秒
- 配信終了予定日
- 令和6年(2024年)9月9日
- 備考
- 再放送:令和5年(2023年)9月10日