- トップページ
- メディア別の政府広報
- ラジオ番組
- 秋元才加とJOYのWeekly Japan!!
- 令和2年(2020年)2月放送分
メディア別の政府広報
内閣府大臣官房政府広報室が企画・制作した各種広報をメディア別に紹介しています。ラジオ番組
番組概要


生活に身近な情報や政府の取り組みをわかりやすくお伝えする番組「秋元才加とJOYのWeekly Japan!!」。番組パーソナリティーの秋元才加とJOYが、毎回、生活に密着したトークをゲストと繰り広げ、私たちの暮らしに必要な情報をお届けします。
放送局・放送時間
- 放送日
-
令和2年(2020年)2月29日(土)・3月1日(日)
放送局によって日時が異なります。
本編
- テーマ
- 使い始めが肝心! スマホの安全・安心な使い方
- スマホは便利なものですが、一方で事件に巻き込まれるきっかけになることも。春の入学シーズンに合わせて初めてスマホを手にするお子さんも多いと思われます。番組では、子供がスマホを安全に安心して使えるサービスについて詳しく解説します。子供用のスマホの購入を予定されている方は、是非、お聴き下さい。
政府からのお知らせ
- 放送日
-
令和2年(2020年)2月22日(土)・2月23日(日)
放送局によって日時が異なります。
本編
- テーマ
- あなたも推薦できます! 叙勲の候補者
- 国家や公共に対し功労のあった方を、国が表彰し、勲章を授与する叙勲制度。テレビで受章された方の映像を見ることはあっても、具体的なことは知らない、という方も多いのではないかと思います。番組では、「どんな方が受章しているの?」、「勲章の種類は?」といった疑問にお答えします。また、叙勲の候補者を私たちが推薦できる一般推薦についても詳しくご紹介します。
政府からのお知らせ
- 放送日
-
令和2年(2020年)2月15日(土)・2月16日(日)
放送局によって日時が異なります。
本編
- 放送日
-
令和2年(2020年)2月8日(土)・2月9日(日)
放送局によって日時が異なります。
本編
- テーマ
- もしもの時に活用しよう! かいけつサポート
- 「残業代が支払われていない」、「隣人から土地の境界でクレームが」といった法的トラブルで困っているけど、「裁判は時間と費用がかかりそうで…」。そんな時は、法務大臣の認証を受けた民間事業者が紛争解決のお手伝いをしてくれるサービス「かいけつサポート」を利用してみませんか。番組では、和解に至った事例を交えつつ、「かいけつサポート」の仕組みやメリットなどについて詳しく紹介します。
政府からのお知らせ
- 放送日
-
令和2年(2020年)2月1日(土)・2月2日(日)
放送局によって日時が異なります。
本編
- テーマ
- 日本文化の魅力を発信! 日本博
- 日本には世界に誇れる独自の文化がいくつもあります。東京オリンピック・パラリンピックイヤーを迎え、世界中から日本に注目が集まる今、日本文化の魅力を発信する一大国家プロジェクト=『日本博』がスタートしました。日本の方はもちろん、海外の方も楽しめるプログラムが全国各地で開催中。番組では、3月14日に開催されるオープニング・セレモニーをはじめ、近く開催されるプログラムなどを詳しくご紹介します。
政府からのお知らせ