

海外販路開拓・新事業創出
日本の総企業数の99.7%を占める中小企業は、地域経済の発展に欠かせない存在です。人口減少により国内市場が縮小する今、中小企業が持続的な成長を実現するには、海外展開や新事業展開により、成長する市場に挑戦していくことが必要となります。
とは言っても、海外や新事業に挑戦しようとするには様々な課題が伴うため、なかなか踏み出せない企業も多いのではないかと思います。こうした地域企業に向けた国や地方自治体の支援策があります。例えば、JETROや中小機構による、海外展開や新事業展開、起業へのサポートはもちろん、ECサイト、クラウドファンディング等、販路拡大や新事業の強力なサポートとなる民間事業者も存在します。新しい商流を掴んで成長していくため、公的支援だけでなく、民間サービスも含めた様々なサポートメニューをご紹介します。
この施策に関連したライブ配信シンポジウム・ワークショップ
香川県:地域企業の海外販路開拓・新事業創出
withコロナ・afterコロナで重要性を増す、オンライン商談や越境ECサイト、クラウドファンディングなどの新たな商流を活用した海外展開や新事業展開に対する支援について、JETROや中小企業基盤整備機構、民間の支援事業者から支援の内容や活用事例のご紹介などを行い、理解を深めていただきます。

タイトル
地域企業の海外販路開拓・新事業創出
開催日時
2020年12月22日(火) 15:00〜17:00
開催地域
香川県
開催地動画
登壇者
- 四国経済産業局 地域経済部新事業推進課長 芳谷 展生
- 日本貿易振興機構(JETRO)企画部 主幹 地方創生担当 石田 達也
- 日本貿易振興機構(JETRO)デジタル貿易・新産業部EC・流通ビジネス課長 下笠 哲太郎
- レグナテック株式会社 代表取締役社長 樺島 雄大
- イーベイジャパン株式会社 合同会社Zakki eBay公認コンサルタント 西脇 直人
- eBay Japan合同会社 Strategy Teamマネージャー 福永 昇司
- 独立行政法人中小企業基盤整備機構 創業・ベンチャー支援部 創業・ベンチャー支援課長 江村 寛計
- 日本クラウドキャピタル 代表取締役COO 大浦 学
プログラム
1. 開会挨拶
芳谷 展生
2. 講演
- ①「地域企業の海外販路開拓・新事業創出」石田 達也
ご講演資料[PDFファイル:330KB] - ②「世界のEC市場オンラインを活用したジェトロの支援策について
~JAPANMALL事業とBtoBグローバルECプログラム~」下笠 哲太郎
ご講演資料[PDFファイル:2.41MB] - ③「Continuing the Journey 佐賀から世界へ、世界から佐賀へ」樺島 雄大
ご講演資料[PDFファイル:2.41MB] - ④「eBayを活用した中小事業者販売モデルについて」西脇 直人
ご講演資料[PDFファイル:824KB]
「インターネットショッピングモールQoo10(キューテン)について」福永 昇司
ご講演資料[PDFファイル:0.99MB] - ⑤「中小機構の創業支援・ベンチャー支援事業」江村 寛計
ご講演資料[PDFファイル:3.85MB] - ⑥「株式投資型クラウドファンディングFUNDINNOのご紹介」大浦 学
ご講演資料[PDFファイル:2.38MB]
3. 閉会
議事要旨・
議事録
施策紹介
47都道府県で行われるシンポジウム等のテーマ概要を施策別にご紹介します。