特 集
マイナンバーカード


令和2年9月から令和3年3月の期間内にキャッシュレスで2万円のチャージ
またはお買い物をすると1人あたり上限5,000円分(付与率25%)のマイナポイントがもらえる!
※マイナポイントは選択したキャッシュレス決済サービスのポイントとしていつものお買い物で使えます。
マイナポイントについて
詳しくはこちら
たとえば5人家族なら…


家族全員で考えると
25,000円分の
ポイントがもらえる!
(1つのキャッシュレス決済サービスに合算することはできません。)



マイナポイントの
予約方法・申込方法
お持ちのパソコンやスマートフォンからだけではなく、市区町村窓口・郵便局・コンビニ(マルチコピー機・ATM)・携帯ショップなどに、マイナポイントの予約・申込のための端末を設置します。
対象となる決済サービス
ICカード(電子マネー)・QRコード・クレジットカードなどの幅広いキャッシュレス決済サービスの中から好きなサービスを選べます!
-
ICカード
(電子マネー) -
QRコード
決済 -
クレジット
カード
対象となるキャッシュレス決済
サービス検索はこちら

マイナポイントの
利用イメージ
-
1
利用先を選択して、
マイナポイントを
申し込む(令和2年7月~)マイナポイント申込みページに
ログインし、利用するキャッシュレス決済サービスを選択し、申し込む選択した決済サービスによって
利用イメージは異なります -
2
チャージなどに対して、
マイナポイントが
付与される(令和2年9月~)キャッシュレス決済サービスに
チャージなどをすることで、
マイナポイントがもらえる -
3
お買い物
マイナポイント分も
利用してお買い物お買い物にはマイナンバーカードは使いません
よくある質問
-
マイナポイントはどこで使えるの?
選択したキャッシュレス決済サービスに対応しているお店で使えます。
-
マイナンバーカードはお買い物の際に必要なの?
お買い物の際には必要ありません。マイナポイントをもらう手続にのみ必要です。
-
マイナポイントを申し込む際になりすましはされないの?
マイナンバーカードの「電子証明書」を使うので、なりすましなどの悪用は極めて困難です。
-
何を買ったか国に監視されない?
国がお買い物履歴を収集・保有することはできません。

マイナンバーの
お問合せはこちら
- 平日
- 9時30分〜20時00分
- 土日祝
- 9時30分~17時30分
(年末年始を除く)
※マイナンバーカードの紛失・盗難による、カードの一時利用停止については、24時間、365日対応します。
一部IP電話等で上記ダイヤルに
繋がらない場合は、
マイナンバーカード・電子証明書・
通知カードのお問合せ
その他のお問合せ
050-3816-9405For foreign residents
(外国人住民の方へ)
This telephone number is toll-free corresponding to English, Chinese, Korean, Spanish and Portuguese.
For Inquiries regarding
the My Number System
For Inquiries regarding the My Number Card, Electronic Certificate, and Notification Card
0120-0178-27(toll-free)みなさまのご意見をお聞かせください。
みなさまのご意見をお聞かせください。(政府広報オンライン特集・お役立ち記事)