令和5年(2023年)9月
政府機関が実施する月間・週間などの行事を月ごとに紹介しています。毎月1日に更新します。
月間・今月から
- がん征圧月間
- 健康増進普及月間
- 食生活改善普及運動
- 障害者雇用支援月間
- 世界アルツハイマー月間
- 価格交渉促進月間
- 自動車点検整備推進運動強化月間
- 自賠責制度広報・啓発期間
- 船員労働安全衛生月間
週間・記念日
- 1日(金曜日)
- 防災の日
- 3日(日曜日)
- 救急医療週間(9月3日から9日まで)
- 9日(土曜日)
- 救急の日
- 10日(日曜日)
- 世界自殺予防デー
- 下水道の日
- 自殺予防週間(9月10日から16日まで)
- 12日(火曜日)
- 水路記念日
- 15日(金曜日)
- 老人の日
- 老人週間(9月15日から21日まで)
- 17日(日曜日)
- 世界患者安全の日
- 18日(月曜日)
- 敬老の日(国民の祝日)
- 19日(火曜日)
- 食育の日
- 20日(水曜日)
- 空の日
- 空の旬間(9月20日から30日まで)
- 動物愛護週間(9月20日から26日まで)
- 21日(木曜日)
- 世界アルツハイマーデー
- 秋の全国交通安全運動(9月21日から30日まで)
- 23日(土曜日)
- 秋分の日(国民の祝日)
- 24日(日曜日)
- 結核予防週間(9月24日から30日まで)
- 30日(土曜日)
- 交通事故死ゼロを目指す日
長期継続中
- 防災週間(8月30日から9月5日まで)
- 建築物防災週間(8月30日から9月5日まで)
- 熱中症予防強化キャンペーン(4月1日から9月30日まで)
- 夏の省エネキャンペーン(6月1日から9月30日まで)