初等教育資料

掲載内容は公開時点での情報です。

号数 令和4年2月号
府省庁 文部科学省
主管部局等 初等中等教育局教育課程課・幼児教育課
発行回数 月刊
判型 B5
頁数 103
発行年月日 令和4年1月25日
発行所 (株)東洋館出版社
定価 660円(税込)
送料 実費
掲載サイト 東洋館出版社 | 初等教育資料2021年7月号
その他

【特集I】体験活動の充実
解 説 体験活動の充実に関する基本的な考え方
論説1 幼児教育と小学校教育における体験活動の充実について
論説2 体験活動の価値を磨き上げる
事例1 豊かな体験を通して育つもの
事例2 社会科における体験活動の充実のための授業づくりの工夫
事例3 地域の自然を生かし、主体的な問題解決を図る指導の工夫改善
事例4 しあわせいっぱい なかよしモルモット 第2学年
事例5 実践的・体験的な学習の充実を図った授業づくり
事例6 「人・地域」から学ぶ総合的な学習の時間
    -価値ある間接体験を支えるICTの活用-
事例7 特別活動における体験活動の充実
    -実感を伴った実践活動や体験活動を通してつながりを育み、協
     働してよりよい学校生活を創る-
【特集II】物事を多面的・多角的に考える道徳科の学習
論 説 物事を多面的・多角的に考える道徳科の指導と評価
事例1 一つの内容項目に含まれる様々な道徳的価値について多面的・多角的に考える授業の工夫(第1学年)
事例2 時間の経過とともに変化する心を捉え、多面的・多角的に考える授業の工夫(第2学年)
事例3 教材の登場人物に自我関与しながら、多面的・多角的に考える授業の工夫(第4学年)
事例4 人間の心の弱さや強さを捉えて多面的・多角的に考える授業の工夫(第5学年)
事例5 ねらいとする道徳的価値を支える様々な根拠を多面的・多角的に考える授業の工夫(第6学年)
【レギュラーコーナー】
年頭の所感 巻頭言・子供と教育 教育の扉 子供に学んだあの風景
フロントライン教育研究 豊かな教育の広がり
学校づくり~私が大切にしていること~ 指導主事アイ
学校探訪・津々浦々 特別支援教育 幼児教育 教育ニュース

関連サイト

  • 世論調査別ウインドウで開きます
  • 首相官邸別ウインドウで開きます

外部のウェブサイトに移動しますが、よろしいですか。
よろしければ以下をクリックしてください。

ご注意
  • リンク先のウェブサイトは、内閣府政府広報室のサイトではありません。
  • この告知で掲載しているウェブサイトのURLについては、2023年11月21日時点のものです。
  • ウェブサイトのURLについては廃止や変更されることがあります。最新のURLについては、ご自身でご確認ください。
Top