このページの本文へ移動

もっと食べたくなる!お米と暮らしの意外な関係

内閣府大臣官房政府広報室が企画・制作した各種広報をメディア別に紹介しています。

放送日
令和4年(2022年)9月2日(金曜日)
テーマ
もっと食べたくなる!お米と暮らしの意外な関係
内容
皆さん、お米をおいしく食べていますか? 私たちの食卓に身近なお米ですが、消費量はここ何十年ずっと減り続けていて、ピーク時の半分以下にまでなっています。番組では、お米と暮らしの意外な関係を、タレントの井上咲楽さんがリポーターとしてひもときます。私たち一人一人がお米をたくさん食べることで、私たちの暮らしにプラスにつながっていく大切なお話です! ぜひご覧ください。

次回放送予定

放送日
令和5年(2023年)3月29日(水曜日)放送レポーターの金本美紀さん
テーマ
受取は1回で!宅配便の再配達防止
内容
家まで荷物を配達してくれる宅配便。私たちの生活に欠かせない一部になっていますが、その一方で『再配達』が問題になっています。番組では、再配達の現状と、再配達の削減に向けて活用してほしい3つのことをお伝え。インターネットで商品を注文する際の時間指定の活用、荷物の配達予定日が通知されるメールやアプリサービスの活用、宅配ロッカーなどの多様な受取方法の活用です。ぜひご覧ください。

バックナンバー


ページトップ
に戻る