このページの本文へ移動

デジタルの力で地域課題を解決し魅力向上へ!Digi田甲子園

内閣府大臣官房政府広報室が企画・制作した各種広報をメディア別に紹介しています。

放送日
令和4年(2022年)11月11日(金曜日)
テーマ
デジタルの力で地域課題を解決し魅力向上へ!Digi田甲子園
内容
2022年夏に開催された夏のDigi田甲子園。全国の市区町村を対象に、デジタル技術の活用により地域の課題を解決し、暮らしの利便性や豊かさの向上、地域の産業振興につながる取組やアイディアを広く募集し、特に優れたものを総理が表彰した新しい取組なんです。カメラにかざすだけで製品の合否が瞬時に分かる!? AIのチャットボットがおすすめのお店を紹介してくれる!? その他の受賞団体の取組も盛りだくさん。是非ご覧ください。

次回放送予定

放送日
令和5年(2023年)3月29日(水曜日)再放送ビビる大木さん、井上咲楽さん、本田朋子さん
テーマ
開業150周年!人をつなぐ、鉄道の魅力再発見!
内容
2022年10月14日に開業150周年を迎えた鉄道。近年、人口減少や新型コロナウイルスの影響もあり利用者が減少して厳しい状況ではありますが、環境に優しい交通機関なんです。番組では、充電した電気で走る蓄電池駆動の電車や、水素をエネルギー源とする燃料車両、駅施設に太陽光パネルなどを設置して駅の主要電力の供給を行う脱炭素化に向けた取組や、ローカル鉄道の沿線自治体などと協力した地域活性化の取組などをご紹介!

バックナンバー


ページトップ
に戻る