観光 2009年4月18日 迎賓館赤坂離宮 本館 動画が表示されない場合はこちら シェアする Xでポストする Facebookでシェアする LINEで送る 明治42年に東宮御所として建設された、日本で唯一のネオ・バロック様式の西洋建築物である「迎賓館赤坂離宮本館」は、戦後、我が国の国際社会への復帰に伴い、海外からの賓客をお迎えし、接遇することを目的として改修を行い、昭和49年に国の迎賓施設として生まれ変わり、現在に至ります。今回は「迎賓館赤坂離宮本館」の概要を紹介します。 動画概要をもっと見る リンク・著作権等について このコンテンツは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった このコンテンツは分かりやすかったですか? 分かりやすかった 分かりにくかった このコンテンツで取り上げたテーマについて関心が深まりましたか? 深まった 深まらなかった このコンテンツへのご意見ご感想はこちら ご意見・ご感想 このコンテンツへのご意見、ご感想がありましたらご記入ください。※最大1000文字 送信 ご意見ありがとうございました 頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。 コンテンツに戻る